SSブログ

ウェールズ・ナローゲージ探訪(1)旅の概要 [railway visit]

イギリスのウェールズにあるナローゲージ鉄道を回ってきました.海外の鉄道といえば今まで仕事や家族旅行のついででしたが,今回はじめて鉄道探訪だけのために出かけてきました.アメリカは滞在経験があるものの,イギリスは今まで空港を経由しただけで一度も訪ねたことはありません.ネットの旅行サイトを使って12日間の一人旅行を計画しました.移動手段として鉄道とバスを利用することにしました.

ナローゲージの保存鉄道が数多くあるイギリスですが,ウェールズでは11か所の鉄道がThe Great Little Trains of Walesという共同キャンペーンを張っています.夏場はほぼ毎日運行しているので旅行者には好都合です.

そこでこれらの鉄道を巡ることにしました.Wikiのサイトもあるので鉄道の概要や歴史も調べておくことができます.以下に示すのはキャンペーン冊子の地図を利用して訪れたところ,10か所をハイライトしたものです.

wales trip map.jpg

ウェールズ地方の標識は英語とウェールズ語の併記になっています.地名も読みにくいものがあるので,なるべく原語表記としました.

【初日】

朝の羽田発直行便で現地時間昼前にHeathrow空港に到着しました.Euston駅からWalesのBangor(バンガー)までVirgin Trainsの列車で3時間と少しかかります.Bangorに着いたのは7時過ぎで,十分明るい時間でしたが,駅業務はとっくに終了しており,降りた客が散っていくと,駅前に独り取り残されました.なんとかバス停を探し当てて,古城が有名な港町のCaernarfon(カーナーヴォン)へ向かいました.ここで2泊します.

【2日目】

朝からあいにくの雨です.Llanberis(スランベリス)行きのバスにのり9時前に到着.イギリス唯一のラック式鉄道Snowdon Mountain Railway (SMR, 800mm, 7km)を訪れると天候不順で途中までしか運行していない様子です.

DSCF6988m.JPG

切符を買って乗り込んだものの出発直前に全面運休となり,本日は回復の見込みはないとのこと.ちょっと先行きが心配なスタートとなりました.

DSC03474m.JPG

道路を隔てた反対側の湖にそってLlanberis Lake Railway (LLR, 597mm, 4km)が走っています.気を取り直してそちらに向かいました.また,ここの切符売り場でThe Great Little Trains of Walesを巡るための割引カードを購入しました.£10しますが加盟路線の乗車券は20%割引となります.

DSC03465m.JPG

DSC03518m.JPG

この辺りにはスレート鉱山の遺構が残されており,National Slate Museumが設置されていました.さらに博物館にはLLRの修理庫も併設されており,雨にもかかわらず充実した内容を楽しむことができました.

DSC03591m.JPG

夕方は世界遺産にも登録されているCaernarfonのお城を見学しました.

【3日目】

Llanberisの町はずれからWelsh Highland Railway (WHR, 597mm, 41.4km)にのってPorthmadog(ポースマドッグ)に移動しました.

DSC03658m.JPG

訪問鉄道で移動手段になったのはここだけです.

DSC03779m.JPG

お昼につくと港のホームの向かい側にFfestiniog Railway(FR)の列車が待機しています.午後はこれにのって往復しました.この日からは隣町のTremadog(トレマドグ)に2泊します.

【4日目】

宿と港の中間地点にローカル線のPorthmadog駅があり,その脇から出発するのがWelsh Highland Heritage Railway (WHHR, 597mm, 1.6km)です.

DSC03854m.JPG

WHRとは線路がつながっており,車両の貸し借りがあるようですが,独立してこじんまりと運営されており,接続はありません.かなり古い貨車や修復中のクリッターがたくさんあり,許可をもらってみせてもらいました.

午後はふたたびFRにのって途中下車し,沿線散歩をしました.

【5日目】

Tremadogの宿の前からバスを乗り継いでLlanuechllynで下車し,Bala Lake Railway (BLR, 610mm, 7.2km)に向かいます.細長い湖畔の鉄道という点ではLLRに似ています.Hunslet製の小型機の宝庫でした.

DSC04053m.JPG

そのあと,Barmouth(バーマス)にでてうまくいけばフェリーで対岸のFairbourneにわたり,Fairbourne Railwayを訪れようと思ったのですが,汐の関係で乗り場が砂浜の先に移動しており,スーツケースを転がすのは無理とあきらめました.ローカル線のCambrian Line(カンブリア線)を乗り継いて海岸沿いの保養地Aberystwyth(アベリストウィス)にむかいました.このAberystwythで3泊します.

DSC04568m.JPG

【6日目】

Cambrian LineでTywyn(タウィン)に向かいます.少し歩いたところにTalyllyn Railway (TR, 686mm, 11.7km)があります.

DSC04386m.JPG

機関車トーマスの里でもあり,お面をつけた蒸機もいます.今日は蒸機4輌がフル出動ということでした.車庫をのぞいたりと1日楽しむことができました.

【7日目】

宿にしたAberystwythの駅に隣接しているのがVale of Rheidol Railway (VRR, 603mm, 18.9km)です.

DSC04495m.JPG

現地は穏やかな山並みが続きますが,谷を見下ろせる風光明媚な路線として有名です.朝はあいにくの雨でしたが午後から回復しました.

DSC04548m.JPG

夕方はAberystwythの町が見下ろせるケーブルカーにのってみました.

【8日目】

Cambrian LineでWelshpool(ウェルシュプール)に移動しました.駅前より少し離れたところを起点とするWelshpool & Llanfair Light Railway (W&LLR)に向かいます.

DSC04612m.JPG

今回訪れた中で唯一の2ft6inゲージ.国内には少ないゲージらしく,客車はオーストリアのZillertal Bahnとハンガリーのものが使われていました

そのあと、一旦Walesを出て,Shrewsburyを経由して一路南ウェールズのCardiff(カーディフ)に向かいます.Cardiffで2泊の予定です.

【9日目】

ローカル線でMerthyr Tydfil(マーサー ティドビル)まで行き,そこからバスに乗り継ぐ予定でした.しかしホテルのすぐ近くでそこに向かう路線バスが待機していたので,それを利用して向かったのが最後の鉄道訪問となるBrecon Mountain Railway(BMR, 603mm, 8km)です.

DSCF7157m.JPG

このあたりはBrecon Beacons(ブレコン ビーコンズ)国立公園に属し,観光鉄道として廃線跡を利用して開通した路線らしいです.世界中から車輛を集めており,活躍していたのはBaldwinの機関車.編成後部にはSandy Riverを模したカブースがつくなど,アメリカ色が強いです.あいにくの雨でしたが賑わっていました.帰りはMerthyr Tydfilから鉄道を利用して町に戻りました.

 【10日目】

DSC04804m.JPG

Cardiffからは山間にむかって鉄道支線が数多く伸びています.そこでこの日はEbbw Vale Town行きにのり,LLanhilethからバスを乗り継いでNational Coal Museumへ.良質の無煙炭の産地として栄えたこの一帯は世界遺産にもなっています.博物館の中心にある地下鉱脈におりるシャフトは現役で,降りてガイドの歴史説明を受ける見学コースになっています.

こうしてほぼ予定どおり目的地を訪ねまわることができました.Cardiffの隣町Newport(ニューポート)からGreat Western Railwayの特急にのってPaddington, London(ロンドンパディントン駅)に夕方到着して一泊しました.翌日空港を飛び立ち,翌々日の12日目早朝に羽田に帰りました.


以上が旅の概要です.訪問した鉄道の内容についてはあらためて綴っていく予定です.



nice!(0)  コメント(4) 

nice! 0

コメント 4

Junior

こんにちは。Twitterの方でも楽しく拝読させて戴きました。
いやぁ、実に羨ましいです。
で、もしこれが切っ掛けで009等の英国型模型に興味をお持ちになられたなら、是非とも'Narrow Gauge Railway Modelling Online'のフォーラムに参加される事をお勧め致します。
http://ngrm-online.com/forums/index.php
ビジターとしての閲覧も可能です。

英国型だけでなく、英国人による外国型やらヨーロッパ大陸のモデラーによる模型等も数多く発表されていますので、多くの情報が得られるものと確信致します。
それと、以前小泉さんの模型も紹介されていましたよ。
by Junior (2017-08-10 12:04) 

nkoizumi

Junior様
 フォーラムのご紹介ありがとうございます.英国型ではHunslet機など7㎜スケール(1/43.5)のキットが若干ありまして,それから片づけたいと思っております.S-9mmの方も始めたばかりなので.... そして模型の車体を汚すのではなく,ピカピカに仕上げる技術を身につけないと..
by nkoizumi (2017-08-11 17:48) 

ゆうえん・こうじ

Walesの田舎は、公共交通があまり便利がよくないので、ご旅行結構大変だったと思います。その代わりじっくりとお楽しみになれたのではないかと思います。イギリスは保存軽便巡りも楽しいですが、産業遺構巡りもくせになりますよ。
模型車両ピカピカは、意外に難しいですね。実物の鏡のように青空と雲が反射するボイラーのように模型を塗装して仕上げるのは私にとっても最大の課題です。
by ゆうえん・こうじ (2017-08-13 15:01) 

nkoizumi

ゆうえん様
乗客のほとんどいないバスでたどりついたところがマイカー客やツアー客で賑わっていたりしてがっかりすることもありましたが,日本でも使い慣れていなかったタブレット片手にグーグルマップと交通網検索を活用したはじめての旅となりました.それにしても見るものが多くて,調べが追いつきません.ふつうなら真っ先に訪れる古城の見学は後回しになってしまいますね(笑)
by nkoizumi (2017-08-13 21:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。