SSブログ

ポーチのある古家と作業小屋 [O-scale structures]

JAM2019に出展予定のレイアウトのためにストラクチャー2点を製作しました.
 
【ポーチのある古家】
P8081913.JPG 
同じ形状の小さな家は何作もあるのですが,どれもちょっとおしゃれな家でした.今回は切妻の面に扉とポーチがある傷みかけた家をつくりました.
P8061892.JPG 
建物の壁は方眼工作用のボール紙です.サイズがわかると思います.
板は1ミリ厚のバルサシートです.シートにはシャープペンシルを使って4ミリ間隔の筋を入れ,ところどころ傷んだようにします.加工が極めて楽なのがバルサシートの利点です.
P8071894.JPG 
窓の部分を抜いてから,箱に組みました.今回,窓枠にはGrandt LineとTichyの成形品を使いました.
P8071896.JPG 
床もボール紙でつくり,箱にします.
P8071897.JPG 
バルサシートにも窓枠が入るように切り抜きました.
P8071899.JPG 
バルサ体を壁面に貼り付けて,はみ出した部分を落とします.
P8071901.JPG 
建物は角材に載せて設置する形です. 5ミリ角の棒材にポーチの床も載せて接着しました.
P8071902.JPG 
屋根は波板張りとしました.工作用ボール紙にリップル紙を貼って表現しました.波板は単純に切込みを入れて重ねたような感じを出したつもりです.
P8071903.JPG 
破風板と垂木には木の角材を使いました.
P8071905.JPG 
木の部分は墨汁のアルコール割を塗りました.バルサ材はHOに使うのには少し荒いのですが,Oだと良い感じになります.
P8081917.JPG 
P8081911.JPG 
ポーチの柱や屋根は適当にまとめました.
P8081909.JPG 
P8081915.JPG 
完成です.北米型のbunkhouse(飯場)の趣ですね.
 
【作業小屋】
P8011887.JPG 
短い貨物用の側線に配置するもので,貨物駅を兼ねたような作業小屋です.こちらの床板はプラ板,側面の波板もプラの成形品で,屋根だけがリップル紙です.
P8011886.JPG 
棚や作業台を配置しました.
P8011888.JPG 
屋根の置石はプレスの石垣シートを切り出して載せました.
 
この二つのストラクチャーを配したレイアウトを次にお見せする予定です.


nice!(0)  コメント(2)