SSブログ

踏切小屋 [O-scale structures]

P5242931.JPG 
Bar MillsのCrossing shantyを組んでみました。最小の部類に入るレーザーカットのストラクチャーキットで入門用の役割も担っているようです。
P4152769BarMillsShanty.JPG 
壁面は3ミリ厚の板で構成されています。
P4152770.JPG 
角に3ミリの角材をあてる構成になっています。
P5162903.JPG 
窓枠は2段になっていませんが、メリハリがあります。垂木がついています。
P5242918.JPG 
壁面は下地塗装としてタミヤ水性の明灰白色をエアブラシし、塗色にパウダーを使ってみました。パウダーはMicro Markが扱っているDoc O’Brien’s weathering powderのfaded blueを使ってみました。原色系のウェザリングパウダーはあまり使う機会がなく持て余し気味だったので、試しにやってみることにしました。筆と指を使ってすり込みました。パステルを粉にして使えば同じ効果になると思われます。
P5242919.JPG 
窓枠ですが、粘着テープがついていることに後から気づきました。ただし貼り付ける透明シートはカットする必要があります。
P5242920.JPG 
窓枠、ドアは白色としました。垂木は屋根側に接着し、取り外せるようにしました。レーザーカットの窓用換気扇は別に使う予定です。
P5242921.JPG 
屋根のシートは付属の粘着シートは使わず、手持ちの濃い灰色の紙を使い、茶系のウェザリングパウダーをすり込みました。
P5242927.JPG 
建物はアルコール系の黒汚し液を塗布し、マットフィニッシュのスプレーで保護しました。
キットにはメタルの煙突とレジンの石炭庫がついています。
P5242922.JPG 
完成写真です。付属の石炭庫を配しています。
P5242925.JPG 
P5242926.JPG 
踏切小屋としての用途はなく、目的不明の小屋となっています。
P5242932.JPG 


nice!(0)  コメント(0)