SSブログ

ペアーハンズの縦釜 ”Coffee Pot” ほか [O-16.5mm (On30, O16.5)]

P9210638m.JPG 
ペアーハンズの小型縦型ボイラーロコ”Coffee Pot”を組み立てました. 
P9210650m.JPG 
DeWintonの縦釜がプロトタイプなのでWrightlinesのモデル(奥)と比べてみました,
P9210648m.JPG 
Wrightlinesのモデルは1/43.5ですから縮尺による大きさの違いでしょうが,思いだしたのはBrecon Mountain Railwayに保存してあった2台の縦釜(2017-11-18)です.DeWintonのものと並べて展示されていた一台は小振りでワンオフの手作り機でした.これにならって特にプロトタイプにこだわらずに改造しようかとも考えましたが,結局特徴的な端梁下部の排障器を省略しただけでそのまま組むことになりました.
P9150610m.JPG 
ホワイトメタルとエッチング板が複雑に組み合わさっているので,順番を考えながらはんだ付けと接着剤を使い分ける必要があります.
P9150611m.JPG 
動力はパワートラックにロッドを取り付けたものです.ボイラーは中央に載るのですが,不安定なので線を埋めてフレームに固定しました.同様にパワートラックを使うWrightlinesキットはボイラーが中空なので内側からパワートラックをねじ止めすることができるのですが,こちらはそれができません.
P9210657m.JPG 
パワートラックは両面テープで固定するよう書かれていますが外れやすいので,プラ板を接着してフレームに裏からねじ止めするようにしました(グレーの部分).裏側に使うウェイトやディテールもキットには用意されていますが,ねじ止め位置の関係もあって,これらは省略しました.
P9210640m.JPG 
上回りはキットのとおり組み立てました.
P9210642m.JPG 
シリンダーロッドは途中で切れているので機能的には不十分なディテールですが,味わいのある縦釜ができました.
 
今年(2018)の軽便鉄道模型祭のクリッターズクラブのペアハン祭りに向けて仕上げた動力車のことを3回にわけて記載しました.ほかにも動力車のキットをストックしているのですが,祭りには間に合いません.ペアーハンズのキットはほかに貨車を組みました.
P9210644m.JPG 
こちらは森林鉄道用の小型有蓋車です.洋白エッチング板が使われています.ドアはスライドできるようにしました.台車はキット付属のものとは別にトロッコベースキットを使用しました.
P9210646m.JPG 
手前にあるのが小型有蓋車に付属していた台車,奥の1台はトロッコベースキットを使った車輛です.
 
動力車を含め,悩ましいのがカプラーです.連結運転を手軽に楽しむためにケーディーの5番カプラーを基準に中心がHOと同じく10㎜の高さになるようになるべくしています.場合によってはピン・リンク式に付け替える方式です.しかし紹介してきたペアーハンズの車輛は高さが多様なままなので,ありあわせのカプラーを取り付けており,連結できる車輛は限定されます.


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。