SSブログ

ギャラリー展示 A判パネルに広がる情景 [O-16.5mm layout]

20230211_a3-1.jpg
2023年2月4日から19日まで,巣鴨の情景模型専門店さかつうギャラリーのスペースをお借りして過去に製作したO-16.5mm(On30)のレイアウトを展示しています.
題して:A判パネルに広がる情景,Oスケール・ナローゲージの小レイアウト
 
(2月24日追記)展示は無事終了しました.多くの方にお越しいただき,誠にありがとうございました。
IMG_3375m.jpg 
IMG_3373m.jpg
IMG_3372m.jpg 
展示しているレイアウトはA1サイズ3点,A2サイズ1点,そしてHO-9mmのA3サイズ1点です.
これらのOスケールのレイアウトについてはブログでご紹介済みなのでそれを参照しながら,あらためて気づいた点を綴りたいと思います.
先ずはA1サイズ3部作です,
 
氷取沢鉱山濁河線
O-16.5mm A1サイズ
製作: 2000年 掲載:“Oナローゲージ・トロッコモデリング”(機芸出版社2000)
P4283821m.jpg 
車両やストラクチャーの同人会誌への連載が出発点ですが,本(現在は絶版)にまとめて20年以上たちました.かなり設計に時間をかけたことが思い出されます.ポイント切り替えを電動にしていますが,ほとんど使うこともなく,以降の作品はすべて手動になりました.シーナリーは今も続けている手法とさして変わりなく,進歩がないことを痛感しています.オランダフラワーの樹木を補修したぐらいで特に破損もなく維持できています.
 
アリアケセントラル鉄道
O-16.5mm A1サイズ 製作: 2004年 掲載:鉄道模型趣味728(2004年8月)号
P4193786m.jpg 
バックマンのポーターが手軽な完成品として出回るようになり,それにふさわしい情景として製作しました.外周は200Rと,前作よりも多少ゆったりしています.線路配置は単純ですが樹木を配した情景が気に入っているので撮影背景としても使っています.
 
サンライズマウンテン鉄道
O-16.5mm A1サイズ 製作: 2009年 掲載:鉄道模型趣味790-791(2009年1-2月号)
P3313765m.jpg 
Bトレインシーティー用の100R長円セットを3つ組み合わせたHO-9㎜ のサンセット(3セット)マウンテン鉄道のOスケール版として製作したものです.勾配があるので走行は安定しませんが,一番見ていて楽しいレイアウトです.ストラクチャーは検討用の工作用方眼ボール紙のモックアップにそのまま利用し,壁面を貼り付ける方法で製作しています.
 
かたばみ軌道
O-16.5mm A2サイズ 製作: 2009年 掲載:とれいん416(2009年8月)号
R0010775m.jpg 
エンドレスループだけの線路配置で、右奥に切通し、中央にちょっとした塚を配し、小川が流れる木橋があるというのはA1判のアリアケセントラルの縮小版のような構成です。コンパクトに収納するために中央のシンボルツリーは外して別に保管していますが,ツリーの保管が一番面倒でかなり傷んでいます,
 
からくり鉱業叡山線
HO-9mm A3サイズ 製作: 2012 掲載:“ナローゲージ模型入門”(Neko Mook 1835, 2012)
DSC00019m.jpg 
DSC00020m.jpg 
DSC00022m.jpg 
このレイアウトは展示した中で唯一のHOスケール作品で,ナローゲージモデルのムック本に掲載した作品です.グラントラインのパーツを利用した18インチゲージのトロッコラインが残る坑口を情景に加えています.エンドレスのみですが,このサイズでまとめられるのでHOも続けていくつもりです.
 
レイアウトの保管
IMG_3369m.jpg 
入手しやすいパネルを利用しているので天板に同じパネルを使い,正面をアクリル板,三方をべニア板で覆い,木ねじ止めしています.たくさんは重ねられませんが,運搬には十分です,収納方法にてついてはこちらで少し詳しく述べています.
 
情景集の作成
P2165623m.jpg 
今回の展示にあたっては24ページのブックレットを作成しました.展示した以外に最近の2点を含めた6点のO-16.5mmレイアウトの情景集になっています.また,レイアウト展示にあわせて“からくりラボ”のレーザーカットストラクチャーの作例を並べています,同キットもさかつうギャラリーで扱っていただくことになりました.
IMG_3371m.jpg


nice!(1)  コメント(2) 

nice! 1

コメント 2

まめうさ

4日に伺いました。楽しくくぐりたくなるレイアウトでした!また呼んでください!
by まめうさ (2023-02-19 00:40) 

nkoizumi

ご覧いただき,ありがとうございます.
by nkoizumi (2023-02-21 12:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。