SSブログ

HO専用線レイアウト構想2 機関車 [HO]

P6164044m.JPG 
貨物専用線は電気鉄道としました。自作した機関車を並べてみました。上段が輸送用のED型電機。中段は入換機、下段は作りかけの車両です。
P6164046m.JPG 
主力となるB-B電気機関車です。いずれもパワートラックあるいはエンドウのトラクションモーターを2台装備しています。下回りは真鍮板とアングルでがっちりと組み、台車は電車用のものを装着しています。上回りはプラ板の自作です。箱型と凸型があり、もう一両は車体製作に至らないまま下回りだけが予備として残っています。
P6164050m.JPG 
これが主力となるデッキ付きの箱型機です。岳南に引き取られたED29のスタイルです。この機関車は結構走らせていたので、下回りの塗装は剥げています。
P6164048m.JPG 
こちらは木造の凸型機です。
IMG_20210620_0004m.jpg 
こちらはその2両の設計図面です。
P6164052m.JPG 
屋根まわりのディテールです。サンドペーパーを貼っています。
P6164054m.JPG 
入換用のディーゼル機もプラ板でつくりました。
IMG_20210620_0005.jpg 
これが設計図面です。
P6164056m.JPG 
ディーゼル機は車体がもう一両完成しています。未塗装なので構成がわかると思います。
P6164058m.JPG 
こちらの小さな電機は9㎜から鞍替えした作品として以前に紹介しました。
 
P6204061m.JPG 
キットや完成品の機関車も活躍してもらう予定でした。産業用機関車として手頃な製品は海外のものが多いです。これはMDC/Roundhouseのロングセラーだった箱型ディーゼル機のキットです。車体は一体で細かな部品は取り付けていない状態です。パンタを載せれば電機になりますが、下回りは車体を載せ替えてクライマックス機としても利用されているトンデモモデルです。古い棒型モーターを使っていて現在は市販されていないようです。こういう安くて楽しめる製品は日本製にはあまり見られませんでした。
P6204063m.JPG 
こちらはRocoの凸型2軸機です。凸型機は西独のメーカーが出していますが、Roco製品は比較的安かったように記憶しています。カプラーをKadeeに換装して、2両連結で活躍してもらう予定でした。
以上が主だった機関車です。続いてストラクチャーと貨車のことを述べていこうと思います。


nice!(0)  コメント(1) 

nice! 0

コメント 1

RM MODELS 編集部  瀧口

鉄道模型誌RMMODELS編集部です

先日吉祥寺で行われた「アートマルシェ」にて、
宮下洋一さんによってレポートしました記事
がRMMODELSに掲載いたします。
つきましては掲載誌の電子版をお送りいたしますので
メールアドレスをお教えください。
本日中にお返事くださいますようお願い申し上げます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

カルチュア・エンタテインメント株式会社

ネコ・パブリッシング カンパニー
RM MODELS 編集部

瀧口宜慎 (別冊担当)

E-mail:takayoshit@ceg.co.jp

【電話番号】
TEL:03-5745-7815
FAX:03-5745-7823
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

by RM MODELS 編集部  瀧口 (2023-01-16 16:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。